統合失調症の薬の副作用と陰性症状

この記事は約3分で読めます。

統合失調症の幻聴と妄想に苦しんだ時期をリスパダールという薬で乗り越えた私ですが、

次にはうつを伴う陰性症状と薬の副作用によって手が勝手に動く、不随意運動が起こりました。

こんにちは。統合失調症発症歴30年で障害年金で暮らしているemimamaです。

統合失調症の症状をやわらげる方法について

幻聴や妄想が収まってくる陰性症状の時期には、話を傾聴してくれる相手がいると大分回復します。

傾聴というのは、文字通り耳を傾けてひたすら聞くということです。

これがいわゆるカウンセリングです。

相槌は打っても打たなくてもいいです。

ただ患者さんが苦労した幻聴や妄想の事、激務の事、不眠で苦しんだことなどを吐き出させてあげてください。

親子関係が悪い場合はかえって相手としては良くないこともあります。

仲の良い人に聞いてもらうようにするのがベストです。

本人は病気で疲れ切っているので、励ましたりしないほうが良いと思います。

私のように仕事が原因で発病した場合は、会社の元同僚などに聞いてもらえるといいですね。

そういう人が見つからない場合は、やはり地域の保健婦さんに聞いてもらうのがいいと思います。

特効薬だったリスパダールについて

リスパダールという薬に出会ってから急速に症状が良くなったのですが、副作用で太りやすくなり、寝てばかりいるようになりました。

眠ることが出来るようになったのは進歩ですが、引きこもりのような状態になっていきました。

そして手が震えたり、勝手に動くという副作用にも見舞われました。

だるくて何もやる気が起きず、ただ一日が漫然と過ぎてゆきます。

この頃には生きる希望を失ってしまい、この世から消えてしまうことばかりを考えていました。

私なんて世の中に必要ないように思われ、誰とも連絡を取ろうとしませんでした。

ただ食べて寝るだけの生活です。

そして、やはり病気の原因が知りたくて仕方がありませんでした。

元の会社での出来事について

私は会社の仕事のストレスが、少なからず病気に関係していると思っていました。

そんな生活も大分過ぎたころ、思い立って会社の同期の男性に連絡を取りました。

会社での出来事を愚痴る相手が欲しくなったのです。

その人はなんのためらいもなく、私を受け入れてくれました。

そうして私の話をただ静かに聞いてくれました。

はた目から見るとただのデートのようですが、私にとってはカウンセリングのような感覚でした。

何の批判もせず、ただ相槌を打って私の話を聞いてくれました。

私は自分の症状については話さず、会社で起こった出来事を何もかもしゃべり続けました。

いつしか私は癒されてゆき、段々過去にとらわれなくなりました。

キャリアを失ったことや実質クビになったことも受け入れられるようになりました。

手が動いたり、顔つきが変わったりしていましたが、同僚はそのことを気にしませんでした。

まだ仕事に執着していた私が、全てをあきらめることを受け入れ始めていました。

そうして落ち着いていったときには、母との葛藤も起こらなくなりました。

その後、その男性と付き合うようになりました。

しかし、彼の転勤をきっかけに別れてしまいました。

彼には感謝はしていましたが、恋愛感情はありませんでしたので別れはあっけないものでした。

次回予告について

さて、次回は家にこもる生活から抜け出し、近くにパートに出始めた回復期のお話です。

その後、寛解期が訪れ一時的に完全回復して薬もやめ、本格的に仕事を再開します。

そんな中で、今の主人に出会うのです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント